西国巡礼 第2回目

 
 

2回目は、紀三井寺・粉河寺・施福寺・葛井寺・南円堂・付録(道明寺)

来週末、5月に第1回目を実施した「西国巡礼」の2回目に出かけます。

一泊二日で天理市に泊まり、二番札所の和歌山の「金剛宝寺(紀三井寺)」、三番札所の「粉河寺」、大阪に入り大阪、和泉市にある四番札所「施福寺」、藤井寺の五番札所「葛井寺」、奈良興福寺の九番札所「南円堂」、と予定では札所は5寺の予定になっています。 “西国巡礼 第2回目” の続きを読む

持統天皇行幸の道をゆく

6月21日から二泊三日で奈良の近鉄、大和八木駅から吉野の宮滝までの街道を歩いてきました。

この街道は今から1300年以上も昔、天武天皇崩御の後、彼の遺志を引き継ぎ、天皇となった妻の持統天皇が、かつて夫とすごした吉野宮滝にあった吉野宮に行幸した道になります。彼女の吉野への行幸は実に32回にも及んだと言います。

この街道歩きをホームページに纏めました。
ホームページの閲覧はこちら

西国巡礼

西国巡礼が始まるぞーー!

今週末からいよいよ「西国巡礼」が始まります。前にも書いたように自分にとっては2回目の西国観音霊場巡りになります。
西国巡礼の一番札所は那智勝浦にある「青岸渡寺」。


個人的には6回目の青岸渡寺になります。ここはいつも参拝者で賑わっていますが、意外に巡礼者の姿は見つかりません。
やはり青岸渡寺より那智大社や那智の滝の観光目的の観光客が圧倒的に多いようで、こちらに来たついでに隣の青岸渡寺に参詣しているといったところでしょう。

“西国巡礼” の続きを読む