踊子歩道

ここ何年かは街道歩きを続けて来ました。
今年は6月に奈良まで出かけ、その昔持統天皇が夫、天武天皇と過ごした吉野・宮滝へ通ったという「持統天皇行幸の道」を歩いて以来、3ヶ月が経過

これだけ間が空くと何処かに出かけたくなります。
たまには一人で先日新聞に掲載されていた伊豆88遍路を歩いて見ようか、なんて思っていた所へ、連絡があり「踊子歩道」を歩かないか?との事。
伊豆の街道はあまり興味が無かったのですが、この機会に調べてみました。
三島から下田に続く下田街道のうち、浄蓮の滝から河津の湯ヶ野までを「踊子歩道」として整備しているものでした。

● ハリスや吉田松陰も通った歴史街道

下田街道は、江戸時代下田にやって来て下田の玉泉寺をアメリカ総領事館にしたハリスが江戸出府の際に通った道でもあり、また吉田松陰が外国の先進文明を学ぶため下田で海外渡航を計画したものの、肝心のペリーの承諾を得られず、やむなく自首し、その後天城峠を越えて江戸へ護送されています。
踊子歩道の名は勿論、川端康成の「伊豆の踊子」に因んだもので、この歩道沿いには川端康成ばかりでなくいろいろな文学碑があるようです。
川端康成自身も学生時代に伊豆を旅行した事があり、その旅の途中で会った旅芸人一座を題材にして著したのが「伊豆の踊子」でした。
それ以外にも石川さゆりの歌った「天城越え」などもあります。

標高グラフ

スタートからゴールまでの歩行距離は約19Km。国道を歩く事になる部分はあまり無さそうで、静かな街道歩きが出来そうです.
これまでにも幾つかの街道を歩いて来た事を考えると長いと言える距離でもありませんが、途中天城峠があります。
しかしこれとて、総行程の半分以上は下りです。
安い宿に一泊して温泉でノンビリして来たい! とも思いますが、今回は我慢我慢!
日程は、10月、11月は一泊二日での西国巡礼もあるのでその前に、と言う事で今月末を予定しました。


清水ーー(車)ーー浄蓮の滝ーー(歩き)ーー河津・湯ヶ野ーー(バス)ーー浄蓮の滝ーー(車)ーー清水


湯ヶ野バス停時刻表
14:24
15:14
16:33
17:19
所要時間は43分(30駅目 900円)となっていました。

県内ですから、これまでのように3時間4時間かけて出かけて行く必要もなく、1時間半もあればスタート地点に立てますから、準備も楽なものです。
しかし、このコースではまたまた昼食はコンビニのオニギリかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です