信州旅行

紅葉の信州を行く

年一度、娘、カミさんと家族旅行に出かけますが、今回は信州になりました。そろそろ紅葉のシーズンに入るはずで、高いところは綺麗な紅葉を見る事も期待出来そうです。

七色大カエデ

まずは以前から一度見てみたいと思っていた池田町大峰高原の「七色大カエデ」まで上がってみました。
これは安曇野の池田町にある七色に色が着くと言うカエデです。時期的には少し早かったようで、数日後くらいがベストの時期になりそうでした。
紅葉が進んでいくと、最後は全体が真っ赤になり、そこまでいくと普通のカエデと変わりありません。
周りは綺麗に整備されていて、駐車場横の広場では地元の人たちが観光客相手に色々な地場産品を販売していました。 “信州旅行” の続きを読む

みちのくの旅三日目

瑞巌寺

三日目のスタートです。今日は清水に帰らなくてはならないので、初日同様今日も長い一日になりそうです。
青森から南に下りてきたからなのか、今日も朝から暑いです。
まずは松島の瑞巌寺
ここは松島がよく見える高台にあるお寺というイメージを想像していたのですが、これは大違い。
海からさほど遠くない平地にあるお寺でした。
境内に入ってまず目に付くのは

大屋根の上にさらに入母屋造の煙出をのせた瓦葺の庫裡。
台所という事で排煙の為の大きな煙出が作られていますが、このためにかなり変わった建物に見えます。
この庫裡は国宝指定されていて、京都の妙心寺、妙法院、と共に日本三大庫裡の一つに数えられています。

“みちのくの旅三日目” の続きを読む

みちのくの旅二日目

<1日目へ 3日目へ>

ホテル「千秋閣」
中尊寺

二日目、今日最初の訪問地は平泉の中尊寺。ここも49年ぶりになります。花巻温泉から平泉までは南に下り50分程で中尊寺駐車場に到着しました。
平泉は朝からかなり気温も上がっている様子で、今日も一日暑さには苦労しそうです。
蝉時雨の坂道を若い人達に混じり登っていきますが、朝いちの坂道は老体に堪えます。

中尊寺 参道

49年前もこんな坂道を登ったんだろうか? 殆ど記憶は飛んでしまっていますが、金色堂の見事な金の輝きと建物内部の精緻な細工だけは記憶に残っていました。
今年は昭和の大規模金色堂改修工事から満50年の記念すべき年のようです。
自分が49年ぶりという事は、この時は改修を終えたばかりの眩いばかりに輝く金色堂を見た事になります。どうりで綺麗に見えた筈だと納得してしまいました。

中尊寺 本堂

意外なのは若い人達が多い事。お盆休みという事もあるのでしょうが、歴史や寺に関心を持つ若い人が増えてきているのでしょうか。 “みちのくの旅二日目” の続きを読む