裏に隠された橋の過去
毎日の散歩で興津の清見寺までの往復を歩いていますが、この途中に国道1号線の波多打川に架かる橋があります。写真では黄色いゼブラ模様の壁が橋の部分になります。ここは壁の厚さもかなりあり頑丈に作られています。 “橋の裏は” の続きを読む
還暦過ぎのスローライフ
毎日の散歩で興津の清見寺までの往復を歩いていますが、この途中に国道1号線の波多打川に架かる橋があります。写真では黄色いゼブラ模様の壁が橋の部分になります。ここは壁の厚さもかなりあり頑丈に作られています。 “橋の裏は” の続きを読む
半月ほど熱戦が繰り広げられた平昌冬季オリンピックが終了しました。今回のオリンピックはどうだったのでしょう。開催前には盛り上がりに欠けると随分言われていましたが、開催中の会場は随分と盛り上がっているように感じました。
そうした中で日本の選手も最高に頑張りました!! “冬期オリンピック閉幕” の続きを読む