平成30年の3月にスタートした仲間4人の伊豆88遍路歩き旅も、最初は順調に進んだものの、翌年正月、河津に届いたところであの「新型コロナウィルス」騒ぎが始まり、遍路旅も一時中断を余儀なくされて、はや2年。
時の経つのは早いもので、スタートしたのはまだ平成の時代だったのに今は令和の時代になり4年目です。
コロナの新規感染者数はこの遍路旅を中断した頃とは比べものにならないくらい大勢の感染者が出ていますが、今年に入った頃から世の中もウィズコロナに変わりつつあり、自分たちの遍路旅もウィズコロナの中で再開することにしました。 “伊豆88遍路2年4ヶ月ぶりの再開” の続きを読む
伊豆88遍路歩き旅 第6回
いよいよ熱海峠を越えて伊豆東海岸へ出る
8月に函南駅まで進んだ伊豆遍路旅もいよいよ最大の難関、熱海峠越えです。峠までの登り坂は11Km、最大標高は735mと、数字を見ただけでビビってしまいそうです。
清水では名を知られる浜石岳でもその標高は706.8mですから、11Kmの斜面を歩いて浜石岳に登る感じです。11kmの平均勾配は5.3%
これはかなり気合いを入れて掛からないと酷い目に遭いそうです。おまけに途中でギブアップしたとしても公共交通機関がありませんから、残るは手段はタクシーだけになります。
しかし、この最後の頼みの綱のタクシーも、携帯は圏外(現地に行って判った)なので呼ぶ術も無い状況です。
結局、函南駅をスタートしたら熱海まで行くしか無いと言う事のようです。
7:30 函南駅をスタート
当初の予定では県道11号線(熱海函南線)に出て、そこから上がっていく予定でいました。しかし駅から11号線に出るには2Km 程戻らなければなりません。
駅の向かい側の斜面に送水管があり、その横にかなり急な石段があるのを前回確認してありました。 “伊豆88遍路歩き旅 第6回” の続きを読む
伊豆88遍路4回目
少しずつ近くなってきたスタート地点
3月にスタートした伊豆88遍路旅も連休以来、天気に恵まれず、また各自の所要などでなかなか出掛けられない状態が続いていましたが、梅雨の時期真っ只中、少しは雨に降られる事も覚悟して第4回目となる遍路旅に出掛けました。
初回は修禅寺線の終点駅まで行って、更にバスで30分程南へ行った所がスタートでした。
この修善寺駅は三島駅からは12番目の終点駅でした。
回を重ねる毎に少しずつ北上し、今回のスタートは三島駅から5番目の伊豆仁田駅。当然ですが前回のゴールした駅です。