iMac2010 27″ が御臨終となり、代わりに買ったのはMacbook Pro でした。13インチにするか15インチにするのか随分と迷いましたが、外に持ち出す事も多いので(値も高い)13インチにし、内容は目一杯豪華にしました。
iMacの27インチでやっていた事をこれでやることを考えるとやはりスペックは最高のものにしたいところです。
折角新しいパソコンになったのだから中はクリーンな状態にしたいと思い、OSに備わっている移行するためのツールの使用は止め、アプリも再ダウンロードしての新規インストールにしました。
この結果、かなり面倒な作業になり、途中でトラブルも続出。あーー、そのままバックアップから移行させれば良かったと後悔することしきり。
かなり躓きながらでしたがそれでもようやく何とか完了しました。 “iMacが御臨終でMacbook Pro に代替わり” の続きを読む
甲州道中、来週は超暖かい!
甲州道中の最終回 日程変更は正解
最初の予定なら今日は甲州道中の最終回初日でした。天気も良くない予報だったので来週に順延しましたが、これで大正解だったようです。
今日のスタート地点となった山梨県の北杜市の天気は、雨は降っていないものの最高気温13℃。
これくらいなら良さそうですが風が4mから7mと強く、これでは歩くにも疲れるし、それに7mもの風が吹いたら体感温度は一気に下がり5℃ほどになってしまいます。
寒い中での街道歩きは楽しいものではありません。
最終回はいい陽気の中で歩きたいものです。
明日の富士見町の最低気温は氷点下で3〜4mの風が吹くようです。さぞかし寒い1日になる事でしょう。 “甲州道中の最終回 日程変更は正解” の続きを読む
確定申告
毎年の事とはいえ面倒臭いばかりです。それにしても確定申告書の書き方ってなんでもっと分かりやすくならないのでしょう。民間の会社でこんな分からない書類作ったら相手にされないのではないでしょうか。
納税は義務だからと難解な書類もなんとか埋めて提出するけど、それにしても分かりにくいです。
分かりにくい上に申告の仕方がしょっちゅう変わるものだから尚更の事分からなくなります。
今年も医療控除の申告の仕方が変わっていました。2年ほど前も保険控除の仕組みが変わったばかり。 “確定申告” の続きを読む
肩が痛ーーーーい!
肩腱板断裂
もう何年も前から肩が痛い症状が続いていますが、年明けから酷くなり、特にこの数日は最悪です。
夜痛みで起きて、その後は眠る事の出來ない日がここ1週間ほど続いていて、痛さに負けて今日はいつもお世話になっている整形外科に行きました。
1年に1回くらいは悪化し、その度にこの整形外科のお世話になっています。
来週は甲州道中にも出掛け、リュックを背負って二日間歩かなければならないので、今のうちに何とかしておかないと酷い目に遭いそうです。 “肩が痛ーーーーい!” の続きを読む