野菜作り4年生 今年は.....?

4年目の野菜作り

昨年はスタート時から野菜苗が白くなってしまうというアクシデントに見舞われ、全ての苗を購入し直しとなってしまいましたが、今年は今のところは順調に育っています。

ただ、少し野菜苗の成長がいつもよりゆっくりに感じますが、気温が低い?雨が少ない? それとも品種によるものなのでしょうか。

ミニトマト

毎年最後は雨による裂果で終わってしまうミニトマトを、今年はマルチを張って植え付けてみました。
これで土壌水分を少し減らすことが出来るかもしれません。

もう一つ、ミニトマトの成長が凄くて、いつも最後はメチャクチャになってしまうので、今年は側枝を真横に張った紐に誘引して伸ばしています。
これとて、最後はいつもと同じになってしまうのかもしれませんが、少しは対策を考えないと......

赤紫蘇

昨年気がついた全く香りのない我が家の赤紫蘇。何年も経つと香りは消えていってしまうことを知り、今年は種を購入して蒔いてみました。
少し伸びてきたので、香りを嗅いでみると、凄くいい匂い。
昨年の名残の種も生えてきていたので、こちらも香りを確認してみたところ、ただ青臭いだけでした。
これだけの香りがあれば昨年初めてトライした梅酢を使わないで発酵だけで作る「柴漬け」も美味しい物が出来そうです。
これまでの紫蘇は見つけ次第抜いてしまって、今年の苗と交配しないようにした方がいいのかも。

キュウリ

キュウリも昨年までは1mの高さまで伸びたところでそこからは反対側を下に向けて伸びるようにしていました。これを変え、今年は手が届く所まで真上に伸ばすように変更。高くなった為に、棚とネット張りは苦労しましたが、蔓の整理はこの方が分かりそうです。
最近実が着きだしたのでよく見てみると各節に全部実が着いていました。昨年までの品種は節によって芽だったり、雄花だったり、また実になる雌花だったりといろいろでしたが、この節成りでは一気に収穫して一気に終わってしまいそう。

仕立て方でかなり寿命も変わるようなので、何とか少しでも寿命を延ばして昨年以上の収穫量を上げたいものです。

ナス

ナスは2種類買ってきたようだけど、今見てもその差がわかりません。どうも例年に比べ成長が遅く感じるのだけど、気のせいなのか?

ズッキーニ

1年目は上手くいったものの、その後の2年は最初だけですぐに風にやられて軸が痛んでしまい、短命で終わっていました。

誘引してやれば良いのですが、いい誘引法がみつかりません。周りを防風ネットで囲うのが一番なのかも。何か良い方法を考えないといつもの同じになってしまう。

スイカ

カミさんがスイカを作りたいと言うので、息子の家の裏側まで畑を広げ、何とか用地を確保。しかし、石だらけでこの石拾いにえらい時間が掛かってしまいました。さて、どんなスイカが採れるのか?

枝豆

枝豆をポットに種まきしたらかなりの発芽率で良い苗が出来ました。これを定植して目下ビールのつまみ欲しさに奮闘中。植え付け時にはマルチを張りましたが、土寄せがやりにくいのでこれは除去。
先が楽しみです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です