本格的に土作り

野菜作りも5年目に入る事になり、そろそろ土作りも考えた方がいいだろうと、ネットでいろいろ調べてみました。元ミカン、茶農家でありながらも、農業やっている時でさえ、土作りといった事はあまり考えた事もなく終わってしまいました。
このところの肥料の値上がりで、ネット上では減肥に関する話題が多いように感じます。
そこで、自分も折角管理機を購入したのだから、本格的な土作りに取り組んでみようと昨年の暮れ頃から始めてみました。

農道の落ち葉を畑に!

見た目は大量の落ち葉に見えますが、重量ではほんの僅かです。
一度耕耘しただけで落ち葉は殆ど姿をけした。ドングリの実が沢山入ってしまったけど、発芽してしまうのでしょうか?

巷では籾殻を使っての土作りの話が多いのですが、自分の住む所では籾殻の入手は難しいので、それに変わるタダで手に入る有機物を考えてみると、農道に積もっている落ち葉がありました。
早速ゴミ袋を持って落ち葉集めを始めました。落ち葉は沢山あっても実際には僅かの量しかありません。ゴミ袋にかなりギューギュー詰めにして20袋程集めました。 “本格的に土作り” の続きを読む

家庭菜園。夏野菜もそろそろ終ろうとしています。

家庭菜園。夏野菜もそろそろ終り

長い梅雨に耐え、梅雨明け後の灼熱地獄にも耐え、我が家の菜園の野菜たちはそんな悪環境の中でも頑張って野菜を成らし続け、今年はかなりの収穫量になりました。夏の間頑張ってきてくれた野菜たちもそろそろ今年の終わりを迎えようとしています。


ナスの更新剪定は時期をずらして。

最後まで残っている未更新の二本。まだ、暫くは持ち堪えそうです。

更新済みのナスも芽が出て花が着き始めました。

“家庭菜園。夏野菜もそろそろ終ろうとしています。” の続きを読む

初めての野菜作り

いつも家の前の家庭菜園で野菜作っているカミさんが今年は訳あってこれが出来ないので、変わって自分が始めました。ゴールデンウィークの頃植えた野菜がかなり大きく成長し、少しづつですが収穫できるまでになりました。野菜の種類毎に手入れも違うので手引き書と首っ引きで、今はこの野菜栽培の手引き書が愛読書になっています。

 

ミニトマト

一番成長の早いのがこのミニトマト。4本植えましたが、少し間隔が狭すぎたようで、窮屈そうです。毎日脇芽搔きをして、一応はマニュアル通りの仕立て方です。梅雨の間に病気に感染しなければミニトマトを沢山食べられそうです。 “初めての野菜作り” の続きを読む