二上山
今日はかねてからの念願であった、大津皇子の墓参りの為に二上山の登山です。ピークを二つ持つこの山の標高は雌岳(474m) 雄岳(517m)とどちらも大した事はなさそうで、簡単に考えていました。ところが.....
磐城駅からスタート
早めの朝食を摂り、またまた飛鳥駅へ。これで5回目となる駅への道です。途中尺度駅で乗り換え、8:40am、スタート地点になる近鉄の磐城駅に到着です。
竹内街道
最短コースを選ぶのなら一つ先の當麻寺駅まで行く方が距離は短くなります。しかし、磐城駅からスタートすると、當麻寺の前に出るまでの間、我が国最古の官道と言われる竹内街道を抜けていくコースになり、少しお得感が。 “葛城古道と二上山 2日目” の続きを読む